このまま円安が進めば Apple Store の価格改定はいつ頃になるのか?

2011年7月14日頃でしたか、当時の円高を受けて?アップルストアレートが115円から85円に改定されました。
元々レートが高過ぎると言われていましたので、ユーザーには歓迎されていたと思いますがその逆も当然ある訳でして…。
価格改定までのドル円相場
安定して100円を切るようになってきたのが2008年10月頃で、80円台になってきたのが2010年6月頃、2011年6月頃にはほぼ80円でした。そして7月中旬に現在の0.99ドル=85円となったわけです。
逆で考えると、100円台→ほぼ110円になった時が切替えのタイミングでしょうか?それか110円台→ほぼ120円になったときかな?前者であれば2014年5月頃?ちょっと遅過ぎ?私みたいな素人に分かるはずもありませんが…(笑)。
何れにせよAppleのレートがこのままな訳は無いと思いますので、高額なアプリは時期をみて購入した方が良さそうですね。(管理人は Compressor を購入するか迷っています…)
高額アプリの値段はこんなに変わる
Appleレートが 85円→115円 になった場合、幾つか例を挙げておきます。
- Final Cut Pro 26,000円 → 約35,000円
- Motion 5 4,300円 → 約5,800円
- Compressor 4,300円 → 約5,800円
- Logic Pro 9 17,000円 → 23,000円
こうやってみると Compressor くらいならまぁいいかと思えますが、Final Cut Pro クラスになるとちょっと損した気分になりますね。iTunesカードの特売情報をチェックして上手に買い物しようと思います。
Mac App Store
![]() |
Final Cut Pro (Version 10.0.8) ![]() |
|
| カテゴリ: | ビデオ | |
| 掲載時の価格: | ¥26,000 | |
| デベロッパ名: | Apple | |
| リリース日: | 2011/06/21 | |
| 対応デバイス: | 無し | |
| 現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() (4.0 / 17件の評価) |
|
| 通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() (3.5 / 301件の評価) |
|
| Game Center: | 非対応 | |
![]() |
Motion (Version 5.0.7) ![]() |
|
| カテゴリ: | ビデオ | |
| 掲載時の価格: | ¥4,300 | |
| デベロッパ名: | Apple | |
| リリース日: | 2011/06/21 | |
| 対応デバイス: | 無し | |
| 現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() (4.0 / 5件の評価) |
|
| 通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() (4.0 / 79件の評価) |
|
| Game Center: | 非対応 | |
![]() |
Compressor (Version 4.0.7) ![]() |
|
| カテゴリ: | ビデオ | |
| 掲載時の価格: | ¥4,300 | |
| デベロッパ名: | Apple | |
| リリース日: | 2011/06/21 | |
| 対応デバイス: | 無し | |
| 現Ver.の平均評価: | (1.0 / 2件の評価) |
|
| 通算の平均評価: | ![]() ![]() (2.5 / 26件の評価) |
|
| Game Center: | 非対応 | |
![]() |
Logic Pro (Version 9.1.8) ![]() |
|
| カテゴリ: | ミュージック | |
| 掲載時の価格: | ¥17,000 | |
| デベロッパ名: | Apple | |
| リリース日: | 2011/12/08 | |
| 対応デバイス: | 無し | |
| 現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() (5.0 / 30件の評価) |
|
| 通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() (5.0 / 95件の評価) |
|
| Game Center: | 非対応 | |
Category: 未分類




(3.5 / 301件の評価)













